デジタル安心生活ガイド

Scroll
  • 1-1.守るものを知る(特定)
  • 1-2.危険から守る方法(防御)
  • 1-3.危険を見抜く(検知)
  • 2.生活に役立つ知識
  • 1-1.守るものを知る(特定)
  • 1-2.危険から守る方法(防御)
  • 1-3.危険を見抜く(検知)
  • 2.生活に役立つ知識
1-1.守るものを知る(特定)

【かんたん解説】強固なパスワードの作り方

突然ですが、皆さんは以下のようなパスワードを設定しませんか。password、123456、qwerty、abc123誕生日や名前iloveyou、welcome名前と誕生日の組み合わせで作成していま...
2024.11.12
1-1.守るものを知る(特定)
1-3.危険を見抜く(検知)

【迷惑電話/メール増えた?】あなたの情報が流出しているか確認する方法

最近迷惑メールの届く量が多い気がするんです。情報がもれているのかな。。それ、もしかすると「あなたの情報が漏れている」サインかもしれません。今回は、Googleアカウントがあれば無料&3分で確認できる方...
2024.11.12
1-3.危険を見抜く(検知)
前へ 1 … 6 7

プロフィール

まろかつ
まろかつ

💻 IT・セキュリティ教育担当(IT資格多数)。
🔒 ネット詐欺対策に注力し、偽サイト事例やセキュリティ製品、通信サービスを実体験から検証・発信。
📱 初心者・ファミリー向けに「安心・便利なデジタル生活」をサポートしています。
🍛 趣味は手作りカレー。

まろかつをフォローする

最近の投稿

  • 楽天モバイルを1年使ってわかったこと【eSIMの落とし穴と田舎での通信状況】
  • 【実は安全】NURO光のセキュリティがやばいと言われる理由と対策まとめ
  • 【初心者向け】古いPCの活用と断捨離ガイド|無料で処分する方法も紹介
  • 【初心者でも安心】家族を守るためのネット詐欺・セキュリティ対策まとめ
  • 【それ偽物です】るるぶ 偽サイトの見分け方と詐欺対策

Archives

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月

Categories

  • 1 .セキュリティ対策
  • 1-1.守るものを知る(特定)
  • 1-2.危険から守る方法(防御)
  • 1-3.危険を見抜く(検知)
  • 2.生活に役立つ知識
デジタル安心生活ガイド
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー&免責事項
© 2024 デジタル安心生活ガイド.
    • 1-1.守るものを知る(特定)
    • 1-2.危険から守る方法(防御)
    • 1-3.危険を見抜く(検知)
    • 2.生活に役立つ知識
  • デジタル安心生活ガイド
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー&免責事項